チーム名を決める

posoですグッド!

 

私たちのプログラムでは、参加者の方をチームに分けて活動するときは、チームに分けた後、まずチーム名を決めてもらうことが多いです。

 

それは、チーム名を決めることで、チームに愛着を持ってもらうことも一つの理由です。

 

前回の「名前を決める」のブログ
でも似たようなことを書きましたが)

ファシリテーターにつけられた、A班、B班と呼ばれるよりも、自分たちが決めたチーム名で呼ばれる方が、嬉しいですよね。

 

そして、2つ目の理由が、チーム名を決めること自体が、アイスブレイカー(アイスブレイク)の役割を果たすからです。「チーム名を決める」には、お互いに意見を出し合い一緒に考える ことが必要です。参加者も知らない間に、場が暖まっているんですよね。

皆さんも、新しいチームが発足したときは、初めて会った人たちと、チーム名決めをしてみてはいかが?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次
閉じる