自己紹介・実績

poso

研修や交流ではPosoと呼ばれています。
大人から子供までを対象に、組織づくり、組織運営、リーダーシップ、コミュニケーション、体験型教育&研修、対話・会議をフィールドに活動しています。

国際交流・海外派遣

東京にある公益財団法人で高校生・大学生向けにグローバルで活躍できる人材の育成プログラム<英国・ドイツ・台湾への海外派遣や受入・国際交流、リーダー教育など>のコーディネーションとプログラム企画・運営をしています。

チームビルディング・組織づくり人材育成(研修・イベント)

同時に、前職の体験型チームビルディングの専門会社での経験を活かし、企業の研修・イベントでの組織風土づくり支援しています。

外資系のマネージメント層向けのFun!イベントや国内企業の管理職研修、女性活躍・多様性推進プロジェクト研修などを担当しました。

体験教育委・野外活動

現在も複業・副業で、大学~小学校の野外環境教育・組織キャンプ・林間学校の企画運営から新入生合宿・国立大学付属小のクラス合宿のファシリテーターなどをしています。

実績

株式会社チームビルディングジャパン (2010年4月1日~2016年12月31日)

2009年9月~’10年3月 インターン

2010年4月1日~’15年12月31日  営業コーディネーター(社員)

2016年1月~’17年 営業コーディネーター(業務委託)

公益財団法人小山台教育財団 (2014年9月~ 現在)

新規事業PT(業務委託:国際交流アルムナイ事業・留学助成奨学金プログラム事業 企画立案)

事務局長代理(職員:国際交流事業担当)

有限会社TOPS

筑波大学付属小学校 清里合宿コーチ(2011年~現在)

TOPS夏キャンプ・冬キャンプ・スキーキャンプ カウンセラー

株式会社余暇問題研究所(2010年~)

SN区自然体験教室 リーダー(2010年~’15年)

SB区ぜん息児冨浦サマーキャンプ プログラムリーダー(2012年~’14年)

T区ぜん息児霧ヶ峰サマーキャンプ 運営副責任者(副主任)(2014年・15年) 運営責任者(主任)(2016年)

中伊豆ホテルワイナリーヒル 

PAプログラム ファシリテーター(2013年頃~)