zoom– tag –
-
新型コロナでもグローバル人材育成は止めない。#オンライン #Zoom講演会
今すぐに海外に行くことはできませんが、派遣に参加した学生の帰国後の活動に力を注いでいます。 もともと、「海外に行くことだけが国際交流の目的ではない。行くことはきっかけに過ぎない。」と考え、事業を進めているので、本来であれば事前研修以上に帰... -
Skypeでオンラインセミナー #失敗した。zoomの方がいい #Meet Now #ウェビナー?
COVID-19の影響で外出自粛が続く東京です。家の中に閉じこもりきりになっており、海外派遣を経験した社会人メンバーと、高校生・大学生・社会人の仲間に向けてオンラインでの講演会を企画しました。 いわゆる ウェブ×セミナー=ウェビナー というやつで... -
大人数でのZOOM会議の準備 #65型テレビモニターを購入 #TCL65C601U
2020年4月。新型コロナウイルスの影響で人と会うこと、大人数での会合を控えるようになってきました。 世の中的にもオンライン授業、テレワークが進みました。 私のお手伝いしている財団法人でも事務局長の「各種委員会・理事会をオンラインでするぞ!」と... -
ウェビナーとは?公開講座の動画配信をする。 #配信スタイル #zoom
【ウェビナーとは、】 ウェビナー という言葉を知っていますか?zoomの上級サービスについている機能に「ウェビナー」があるのは知っていましたが、言葉自体聞いたこともなくどんな機能か詳しくは知りませんでした。 動画配信をするために、調査して初め... -
zoom飲み会 #意外といける #緊急事態宣言下でできること。
緊急事態宣言が出てから、集まることができないので、zoomやGoogle Meetの利用率が上がっています。 職場ではGoogle の有料サービス G-suite を利用していたので、在宅勤務後もGoogle Meetで毎日11時に朝礼をしています。 昨晩は、zoomを使ってオンライン... -
大人数でZOOM会議 #密かに準備はしてた #OfficeCoreM2,ヤマハYVC-1000
Zoom会議の準備が完了しました。 明日はオンラインン8名とオフライン7名のハイブリットで国際交流の事業部会です。 突然のコロナ対応だったため、機器を選ぶ→決裁申請をする→機器の在庫なし→再決裁申請・・・と1週間で発注、1週間で準備開催となりました。...
1